✝Gunner's Nest✝

撃てば氏にます。

【エルデンリング|ELDEN RING DLC対応中】 技量戦士 Lv100~ 【Ver.1.13】

 

■はじめに

筆者は素性【侍】でプレイし、本編及びDLCをクリアしました。
その過程で自分なりに最適化したステータスを、考察と共にメモとして残します。


【目次】

■ステータス

【放浪騎士】
(ここに写真)
Lv:100
生命力:40
精神力:10
持久力:20
筋力:20
技量:60
知力:11
信仰:11
神秘:7

【知力+神秘】の合計値が全素性中最低値かつ、
【知力+信仰+神秘】の合計が、侍と並んで素性最低値。

祈祷によるバフ等を用いず、技量武器と戦技のパワー...
己の立ち回りのみで状況を解決したい人向け。


────────────────────


【侍】

Lv:100
生命力:40
精神力:12
持久力:20
筋力:20
技量:53
知力:11
信仰:12
神秘:11

【知力+神秘】の合計が放浪騎士の次に低く、
【知力+信仰+神秘】の合計が素性最低値。



■備考|考察

○生命力
上昇幅が変動するタイミング(21/24/27/36/40/...60)で、
キリよく自分のプレイスタイルに合わせて振りましょう。

最低でも27。そこそこ振って40(100帯)
よく振っても60(150帯)思い切っても80くらい(200帯)まで。

○精神力
よく使用する戦技等の消費FP × n発分、などで調整します。

~ 例 ~
・10...グランサクス3発分
・12...グランサクス無理やり4発分


○持久力
着たい装備、持ちたい武器を持った状態で中量を維持出来る数字とします。

”スタミナをダメージに変換するゲーム” なので、
持久力が高ければ高いほど息切れを起こしづらくなります。

また、装備重量の上限が伸びるので、
重い武器や高強靭(ひるみ耐性大)の防具を装備しやすくなります。

○筋力、技量
・筋力:グランサクスの片手持ちまで
・技量:武器/技量の威力確保を最大限に

○知力、信仰、神秘
使いたい武器の要求値/補正値に応じて、都度調整します。

【放浪騎士】
知力信仰11はDLCで追加された流紋武器に対応するため。
不要であれば削っても大丈夫です。

【侍】
・知力
・信仰
・神秘


■武器

○短剣
ダガー/パリングダガー/大型ナイフ
技量補正が非常に高い短剣。致命、戦技仕込み用。

・慈悲の短剣
致命の威力が高い。戦技仕込み用にも。
技量特化では雷派生が最も威力が出る。

脇差
短刀カテゴリではあるが、短刀類とは二刀流が出来ず、
刀と組み合わせた時のみ、二刀流の動きになる。

・蠍の針
腐敗付きの短剣。蟻棘より装備負荷が軽い。
戦技が固定なので拡張性は無いが、腐敗が通る相手に対してご飯を食べます。

・輝石のクリス
師から弟子への贈り物。技魔向けの短剣ではあるが、
戦技【輝石の彗礫】はコストパフォーマンスに優れた遠距離攻撃の手段にもなる。

大事に使おう。

・レドゥビア
血に塗れた異形の短刀。
戦技は自らの血を刃と成し、出血を強いる【レドゥビアの血刃】

・黒き刃
陰謀の夜に盗まれた黒き死のルーン、その一部を宿した黒き短刀。
戦技【死の刃】は敵の最大HPを減少させ、スリップダメージを与え続ける。

敵の体力が高ければ高いほど、赤黒い死の炎は命を削り取る。
シナリオ後半の強力なボスであればあるほど、死の刃の輝きは増す。

 

○直剣
・儀仗の直剣
装備負荷が軽い上に、両手持ちすると二刀流になる特殊な直剣。
固有戦技【黄金の剣技】で、聖属性のエンチャントが可能。「A-men!」

武器強化、エンチャントにかかるコストも半分で済む。
重量も1本分。コストパフォーマンスに優れた武器。

・エオヒドの宝剣
序盤から取りに行けるが、真価を発揮できるようになるのは中盤以降。
神秘武器では珍しく魔力を帯びた武器でもある。

戦技【エオヒドの剣舞】は、赤い気を宿した剣がドリルの様に舞い踊る。

 

○大剣
・フランベルジュ
技量向けの大剣。

・ミエロスの剣
糞喰いが振り回す、巨人の背骨を加工したという禍々しい大剣。
付近で対象が死亡/破壊すると、FPとして吸収する効果を持つ。

戦技【ミエロスの絶叫】は与ダメバフ/被ダメデバフ
武器モーション変更など、特盛の効果を持つ。「Bless you!」

・死かき棒
名状しがたい火かき棒のような大剣。
見た目通り軽く、微かな魔力と冷気を帯びている。

上質やや技量よりの補正値で、知力は最低限でもしっかり働いてくれる。
戦技【霊炎発火】は3種の使い分けが可能。

何もしなければ小さく爆発、通常攻撃を振れば床ダメージを設置。
強攻撃を振れば、霊炎に武器を振り下ろし大爆発を起こす。

・神の遺剣
DLC前にコレ一本!
準備は万端に済ませていきましょう。

 

○特大剣
・ツヴァイヘンダー
技量向けの特大剣。

・神狩りの剣
黒炎をもたらすという、宵眼の女王の聖剣。
他の特大剣と比べ振りが早く、ツヴァイヘンダーの次に装備負荷が軽い。

戦技は黒炎を纏い薙ぎ払う【女王の黒炎】
神狩りの業である黒炎は、最大HPに対する割合ダメージを与える。

 

○刺剣
・蟻棘のレイピア
装備負荷が軽いことから、単純なサブウェポンとしても機能するが、
その真価は腐敗と派生/戦技等による複数の状態異常が共存することである。

・氷結の針
強攻撃/タメ中の回避攻撃で氷の針を飛ばすことができ、
コストのかからない簡易的な遠距離武器にもなる。

敵の釣り出しや、扉越しにハメて一方的に頃す時に有用。

 

○重刺剣
・グレートエペ
序盤から取りに行ける重刺剣。
強攻撃が横薙ぎなので集団戦にも適正があり使いやすい。

・神肌縫い
神肌の貴種が用いる重刺剣。
リーチの長いタメの二連撃に多段Hit系のバフを沢山乗せ、穿ちます。

横振りの攻撃がバックステップ斬りのみなので、
集団戦は戦技で補うか、素直に武器を持ち替えよう。

・血のヘリケー
血の君主に使える貴族たちの嗜み。螺旋を描く血の重刺剣。

専用戦技【王朝剣技】は、
回避と攻撃を兼ね備えた作中でもトップクラスのおしゃれ戦技。

竜王の岩剣
技量戦士の特権、その1。

原初の赤雷を宿したさざれ石の刺剣は、竜に対する特攻効果がある。
戦技は雲へと変じ、空を駆け敵を襲撃する【雷雲の姿】

 

○曲剣
・山賊の湾刀
墓場にいるスケルトンがドロップする。二刀のジャンプ攻撃が強力な曲剣だが、
この武器は頑張れば序盤から二刀流にすることも可能。

・死体漁りの曲剣
両手持ち、血/冷気派生で真価を発揮する曲剣。
一周あたり一本しか手に入らないので、相方には某かの曲剣を。

・ノクスの流体剣
ガード貫通効果を持つ、流体金属の剣。
戦技は鞭のように刀身を変形させる【流体化】

横に大きく薙ぐモーションは範囲攻撃でもあり、
壁越しに届く、牽制攻撃にもなる。

・溶岩刀
溶岩が刃を成した曲刀。やや筋力によった補正ではあるが、
戦技【溶岩撒き】は技量による補正も受け付ける。

回転斬りのモーションで地面に撒き散らした溶岩が多段ヒットする。
溶岩のお陰で後隙も軽減されるので使い勝手が良い。

・アステールの薄羽
暗黒の落し子アステールの魔力、その星の残滓を感じる彼の薄羽。

装備負荷が軽く”隕石から生じた者”に対する特攻がある。
ムーンライトではないが、強攻撃で光波を飛ばすことも出来る。

戦技【星雲】は前方に星雲を放ち、時間差で爆発させる。
大型の敵に多段Hitさせて、ダウンを狙っていきましょう。

 

○大曲剣
・猟犬の長牙
序盤で手に入る上、使い勝手のいい戦技【猟犬の剣技】も強力。
出血が付帯し、ジャンプ攻撃に補正がある。

筋力の要求が18とそれなりにあるが、これは長牙にも要求されるので、
打刀 → 猟犬の長牙 → 長牙と乗り換えていくのもいい。

・ザミェルの湾刀
凍てつく風を模したとされる大きな湾刀。知力が不要な武器にも関わらず、
魔術に似た戦技【ザミェルの氷嵐】を行使する事ができる。

動きの鈍い大型の相手に多段Hitさせてダメージを稼ごう。

・モーゴットの呪剣
忌み王モーゴットの獲物であり、彼が杖に封じている呪血の刃。
大曲剣の中では最も軽く、扱いやすい。

戦技【呪血の斬撃】は、爆発を伴う斬撃を見舞う派手な技。
癖はあるが、低強靭の相手をハメ頃すだけのスペックはある。

 

○刀
・打刀
玉鋼から打ち出された、葦の地の...素性:侍の初期武器。
戦技【居合】を含め、ゲームクリアまで使っていける。

侍以外でも、一本は拾うことが出来るのでとりあえず持っておこう。

・長牙
血の指狩りのユラの得物。刀系武器最大の物理リーチを誇る。
長物を活かして横薙ぎにしてもよし、槍が如く刺し貫くもよしな逸品。

・蛇骨の刀
蛇の骨を模し、背に肉を裂く逆棘、そして猛毒を塗り込んだ邪悪な刀

腐敗翼剣の徽章+ミリセントの義手+腐敗眷属の歓喜etc...
受けられるバフを最大限に活かして真価を発揮しよう。

隕鉄の刀
隕石から生じた者に対抗するために、隕鉄から打ち出された刀。
その刀身の重さを活かし大上段から振り下ろす、葦名一文字切りが特徴的。

重力の戦技【グラビタス】を宿し、”隕石から生じた者”に特攻効果がある。

・名刀月隠
魔力を帯びた輝石を鍛え上げた美しい刀。もう一振りのムーンライト。

その刀身は鞘の内にある時にこそ月光を湛え、抜刀と共に光波を放つ。
戦技の名は【束の間の月影】... 月光を剣とし、全てを照らしましょう。

・屍山血河
葦の地の大剣客、翁の凶器。
戦技【死屍累々】は、呪血の刃と共に斬撃を見舞う。

人を斬り、獣を斬り、神をも斬らんとした時に、その神は契約を持ちかけた。
何のために斬るのかも忘れ、ただ斬る悦びにこそ歓喜する在り方を。

・竜鱗刀
不朽の古竜の精髄たる、さざれ石の鱗を研ぎ澄ました刀。
刀身は少し短いが”竜”に対する特攻を持つ。

戦技【氷雷剣】を放った後の刀に、冷気と雷を帯びさせる。

・マレニアの義手刀 
技量戦士の特権、その2。マレニアの義手に仕込まれていた不敗の刀。
戦技【水鳥乱舞】は、誰しも一度はトラウマになる”あの技”の再現。

技量による能力上昇がずば抜けて高く、99まで伸び続ける。
純技量、物理の刀ではリーチ、攻撃力共にトップクラス。

 

○両刃剣
・神肌剥ぎ
神肌の使徒が用いる、肌を切り裂く鎌と肉を穿つ螺旋が対になった両刃剣。
両手持ちダッシュ強攻撃の多段Hitは出が早く強力で、血/毒/冷気との相性も良好。

戦技【黒炎の渦】は神肌の使徒が行う、武器を地面に突き刺して黒炎を巻き上げる技。

・エレオノーラの双薙刀
純紫の血指、エレオノーラの得物。
元は葦の地で鍛えられた双薙刀だが、血の君主の祝福により赤黒い凶器と化している。

両刃剣の中では最も軽いが、戦技【血刃乱舞】も含めてクセが強い。

 

○斧
・ハイランドアクス
咆哮型戦技に補正が乗る。戦技仕込み用。

・氷殻の斧
技量による補正が強い斧。冷気が付帯する。
振りも早く、霜踏みで中距離集団戦もこなせる。

 

○大斧
・解体包丁
褪せ人喰い、アナスタシアの調理器具。Hit時にHPが回復する。
軽量な大斧なので、筋力16で持つことが出来、スタミナ効率もいい。

戦技【祈りの一撃】と合わせて殴りヒーラーするもよし、
【司教の突進】と合わせて殴りながら詰めるのもよし。

 

○槌
・僧兵の炎姿槌
タメ攻撃が「えいえいおー!」って感じの金属槌。
タメ限定でモーション値が他の槌より高い。

 

○大槌
・祝祭の大頭蓋
装備負荷の軽い大槌。大槌にしか付けられない戦技の触媒に。

・グレートスターズ
出血が付帯。Hit時にHPを僅かに回復する効果を兼ね備えた、
大きな大きなモーニングスター

攻略時の頼れるオトモ。一周目で二本手に入るのも○

 

○フレイル
・夜騎兵のフレイル
出血の付帯を持つ、漆黒のフレイル。
高い技量補正を持ち、弾かれずパリィもされない。鞭と違い致命も取れる。

・家族の首
妻と二人の子供の頭部を模した、悪趣味なフレイル。
戦技はスタミナを消費せず、移動しながら霊体を飛ばす【家族の怨霊】

・落とし子の星々
暗黒の落し子アステールの尻尾を模したようなフレイル。
”隕石から生じた者”に対する特攻がある。

戦技【星雲】は薄羽と同名の戦技ではあるが、少し効果が違う。
使いこなすには、やや知力に寄せたステータスが必要かもしれない。

 

○特大武器
・闘士の大斧
筋力20×両手持ち補正1.5=30で、ぎりぎりなんとか持てる特大武器。
廃都にしてしまうと入手が困難(ほぼ無理)になるので要注意。

・腐敗した大斧
要求能力値は腐敗してない方と同じ。
あくまで技量戦士でも触れる特大武器といった位置。

司教の突進と合わせて、轢き頃す遊びに使うと楽しい。

 

○槍
・十文字薙刀
斬ってよし、打ってよし、突いてよし、引いてよし、薙いでよし...
葦の地から流れてきた、千変万化の長柄武具。

槍の様なリーチの長さと、出血を伴う斬る/払うが共存する。

・グランサクスの雷
技量戦士の特権、その3。
廃都にしてしまうと入手出来なくなるので要注意。

ゴッドフレイ+アレキサンダー+雷蠍+雷纏いで、神の鉄槌を下します。

 

○大槍
・大蛇狩り
冒涜の君主、ライカードを倒すために託された大槍。
能力要求がなく、どんな素性でも持つことが出来る。

技量での能力伸びは”終わっている”の一言だが、大槍と大剣を兼ね備えたような、
モーションはかっこよく、おもちゃにするには勿体ない一本。

・ヴァイクの戦槍
かつての円卓、指痕爛れのヴァイクの得物。発狂の付帯効果をもつ珍しい武器。
信仰に振る必要があるが、技量での補正も強いタイプなので十分採用圏内。

戦技【狂い火突き】は自身にも発狂が蓄積する狂気の爆発。
技の火力を求める場合、信仰補正なのが悩みどころ。

 

○斧槍
・失地騎士の斧槍
突きモーションが使いやすい斧槍。
道中の集団戦から、ボス戦まで幅広く対応できる。

【回転撃】付きの +8 が貰える上に、
要求される能力値も高くないので、序盤の攻略でお世話になった人も多いはず。

・卑兵のショーテル
卑兵が用いる武器。

リーチは短めだが、盾を貫通する効果があり、これは戦技にも乗る。
卑怯とは言わず、悪さに使っていこう。

・守人の剣槍
飛んでいる敵にも当たりやすい、斬り上げるようなモーションの剣槍。
高い技量補正による火力を生かした戦いが楽しめる。

小黄金樹の付近にいる守人が落とすので、入手も容易。

・夜騎兵のグレイヴ
夜騎兵が振るう、重く鋭い漆黒のグレイヴ。筋力の要求値が高いが、
両手持ちした状態でトレントに乗れば、筋力のごまかしが効く。

どう見ても片手で持っているように見えるが、
気にせず、馬上攻撃力上昇の恩恵に預かろう。

・竜のハルバート
竜の姿を象った銀のハルバート。

上質やや筋力よりの補正値ではあるが、ハルバート系の突きモーション、
特殊な【回転斬り】による氷雷のエンチャント、そして竜に対する特攻を持つ。

・宿将の軍旗
歴戦の宿将が持つ戦槍、その槍に巻き付いた覚悟でもある。
戦技【軍旗の下に】は30秒の間、自身と周囲の味方の攻撃力/カット率を20%高める。

技量による補正は壊滅的だが、戦闘前にバフをかけて即パージする運用であれば、
使用する価値は大いにある。

 

○鎌
・大鎌
円卓の襲撃者、狂い舌アルベリッヒの得物。
そこそこのリーチにガード貫通効果、そして出血が付帯する。

シンプルながらも、その命を狩る形状は褪せ人の心をくすぐる。

 

○鞭
・ウルミ
パリィされることはないが、致命を取ることは出来ない。鞭の一種。
長いリーチと強力なタメ攻撃を活かして立ち回ろう。

鞭ではあるが斬撃属性、そして非常に高い技量補正を持つ。
悲しいことに一周で一つしか手に入らない。

・ホスローの花弁
出血に加え、優秀な強靭削りを誇るホスロー家の武具。
少し離れた位置から打ち付けるその花弁は、二刀流でこそ真価を発揮する。

一周でしっかり二本手に入るので、低強靭相手に存分に振る舞おう。
「ホスローは血潮で物語る」のだ。

・溶岩鞭の燭台
燭台に灯る炎の姿を模した、溶岩の鞭。
技量による物理補正が大きく、おまけ的に炎系のバフの恩恵も受けられる。

戦技【溶岩の海】は長押しし続けることで溶岩を撒き散らしながら鞭を振るう。
溶岩は足元に一時残り、ダメージを与え続ける。

 

○拳
カタール
拳というジャンルでありながら、斬撃/刺突の属性を持つ異国の剣。
後隙が少なく、踏み込みの鋭いダッシュ弱攻撃を起点にじわじわと追い詰めよう。

・宿将の義足
宿将ニアールの右足だったもの。何故か両手持ち出来る。

補正値は上質やや筋力よりの様に見えるが、
雷攻撃力の分があるので、実際は技量の伸びがいい。

戦技【嵐蹴撃】は、落雷を伴いながら蹴撃するニアールの技の疑似的な再現。
追加攻撃はFP無しで撃てるため、コストパフォーマンスにも優れている。

 

○爪
・鈎爪
殴りやすいが体力の多い敵を出血で頃すための武器。
わずかながら致命補正もある。戦技仕込み用としても。

・猛禽の鈎爪
カラス山の凶手達が用いる暗器。猛禽の様に襲いかかるタメ攻撃が特徴的。
出血が付帯し、ジャンプ攻撃に補正もある。

 

○弓
・コンポジットボウ
流鏑馬撃ちが必要なシーンではコレを用います。

・黒弓
小弓のアクションである、ダッシュ撃ち、ローリング撃ち、バックステップ撃ち、
ジャンプ撃ちと言った弓術を行える長弓。基本はコレ。

・大弓
体の大きい動きが鈍めの敵に対し、雨のような矢を降らせたり、
要所要所で狙い撃ちを利用して、厄介な敵を落下させたり、ハメ頃しを狙うことも。

・滑車の弩
唯一の速射対応ボウガン。

 

○聖印
・狂い火の聖印

・竜餐の印
装備負荷がなく、妥当な物を。
信仰、神秘に振るのであれば、使用する祈祷に応じた聖印を用意すること。

 

■投げ物

○刃物
・投げ矢/スローインダガー
威力は無いが連投可能。強靭の維持、牽制、詰めに。

・ククリ 
大型の投げナイフ。
連投出来ない分、そこそこの火力があり出血を伴う。

・扇投暗器
カラス山の凶手が愛用する暗器。

連投可能な上、扇状に飛んでいくので命中させやすい。
動きが早い敵、投げ物に反応して回避行動を取る的にはコチラ。


○ヒビ壺
・雷壺/古龍の雷壺
技量戦士向けの投擲壺。命中すると雷が生じる。
古龍の雷壺は素材が重いので大事に使います。

・火山壺
上質やや筋力よりの投擲壺。命中した場所に熱気を生じさせる。
コストパフォーマンスがよく、在庫を気にせずポイポイ投げられる。

暫く判定が残るので、置き攻めに最適。

 

○調香術
・花火の香り
高い技量補正を持つ、調香アイテム。
素材集めはやや面倒だが、強力な近中距離の攻撃手段。

 

■盾

○小盾
・壊れかけの木盾
装備負荷は最も軽いが、盾の性能としては壊滅的。
戦技の仕込み用としては非常に優秀。

・バックラー
FP消費無しで出せる専用戦技【バックラーパリィ】が本体とも言える丸盾。

 

○中盾
・獣紋のヒーターシールド
聖属性を除く属性のカット率が高め。

・双鳥のカイトシールド
HP減少時に、攻撃と防御が上昇する。

・真鍮の盾
各種カット率/ガード強度のバランスが良い...が、非常に重い。

 

○大盾
・木の大盾
戦技【鉄壁の盾】などと合わせて、ガードカウンターを狙う際に。
物理カット率100%ではないので、過信は禁物。

・クラゲの盾
要求値、装備負荷の軽さもありながら、物理カット率100%の大盾。
専用戦技「伝染する怒り」は30秒間与えるダメージを1.125倍にする。


■防具

○ステータス
・忌み笑いの面
筋力+2

・女王の月冠
知力+3

・聖樹騎士の兜
信仰+2

・市民の服
信仰+1

・しろがねの覆面
神秘+4、緋雫の回復量×0.9

・銀雫の仮面
神秘+8、物理攻撃力-5%

特定武器の装備条件を満たすために使用します。

 

○火力
・翁面
技量+3、正気耐性-50

・白面
周囲で出血が発生すると、20秒間 攻撃力1.1倍

・キノコの王冠
周囲で毒/腐敗が発生すると、20秒間 攻撃力1.1倍

・壺頭
投擲壺の威力が上がる

・猛禽の黒羽(胴
ジャンプ攻撃の威力が上がる。(1.1倍

・魔術剣士一式
輝石魔術の戦技の威力が上がる。

 

○その他
・鉄茨
ローリング/ステップでダメージが発生する。

・宿将/大山羊/etc...

強靭値61~112が必要な時に。

 

■タリスマン

○ステータス
・緋琥珀メダリオン+2

・緋種子のタリスマン

・黄金樹の恩寵+2 

・緑亀のタリスマン

・大壺の武具塊

・ラダゴン/マリカの爛れ刻印

・各種伝承系

 

○火力
・武器/アクション強化系タリスマン

・咆哮のメダリオン

・ゴッドフレイの肖像

アレキサンダーの破片

・友なる壺

・調香師のタリスマン

・カーリアの徽章

・青い踊り子

・魔力/炎/雷/聖の蠍

・捧闘の剣のタリスマン

・腐敗翼剣の徽章

・ミリセントの義手

・腐敗眷属の歓喜

・血の君主の歓喜

 

○耐久
・各種竜印のタリスマン+2

・各種角飾り+1

・斑色の首飾り+1

・死王子の業瘡

・大盾のタリスマン

・大山羊のタリスマン

・捧闘の盾

 

○その他
・金/銀のスカラベ

 

■戦技|戦灰

○攻撃
・居合

・二連斬り

・回転斬り

剣舞

・貫通付き

牙突

・獣の咆哮

・嵐の刃

・真空斬り

・巨人狩り

・共撃の幻

・落雷

・黄金の地

・輝剣の円陣

・氷槍

・霜踏み

     

○エンチャント/バフ
・炎撃

・毒の霧

・冷気の霧

・聖律共有

・黄金樹に誓って

・王騎士の誓い

切腹

 

○回避
・猟犬のステップ

・霧の猛禽

 

○盾
・鉄壁の盾

・黄金パリィ

・カーリアの返報

 

 

■魔術|祈祷

・指定
なし

■遺灰|傀儡

・指定
なし

■結晶雫

・指定
なし